ファットインパクトとは?

気になる箇所の部分痩せ効果。

ファットインパクトは、部分的に痩せたい箇所がある方や、セルライトの改善、血流改善、代謝促進、リンパ液の流れを活性化し、老廃物を集めて排出し脂肪を除去します。
またコラーゲンを増やし肌のハリもよくなり肌質の改善も行います。

画像:気になる箇所の部分痩せ効果。

体外衝撃波を照射するだけ。

ファットインパクトでは、肥満原因となる白色脂肪細胞のみをターゲットとしており、体外衝撃波照射後は脂肪細胞を分解、細胞内部のため込んだ脂肪分を排出させます。多くの方は数日後に痩身効果を実感できます。脂肪細胞は死滅することなく細胞膜のみ破る作用なので、強い炎症など起こらず、術後の腫れもありません。

画像:体外衝撃波を照射するだけ。

メスを使用せず、麻酔もなしでOK。
ダウンタイムもなし。

照射後施術中は、振動してますので、響くような感触はありますが、痛みもなく赤みや腫れもありません。ダウンタイムがないので施術終了後の制限もない治療です。副作用や合併症もありません。

画像:メスを使用せず、麻酔もなしでOK。

泌尿器科で痩身治療!?

ファットインパクトは、尿路結石治療のために用いられている衝撃波を使った治療器なのです!

低強度衝撃波治療:LiSWT
FAT-IMPACT :STORZ Medical 社製(スイス)

体外衝撃波(腎結石破壊装置)の技術を応用し、開発された治療器です。低強度の体外衝撃波(腎結石破砕装置の10分の1の出力)により、エクササイズやダイエットでは落とすことが難しいとされる、皮下脂肪を破壊・分解します。また、代謝を促進しセルライト改善を促進します。またeNOS( 一酸化窒素合成酵素 )の発現により、血管の拡張と筋肉の弛緩を及ぼし、毛細血管を発現させて脂肪消費を活発にします。

衝撃波治療に熟知した泌尿器科医だから、安心してオススメできます。

衝撃波治療は、20年以上前に「結石治療」として泌尿器科から始まっています。よって衝撃波に関しては、泌尿器科が最も経験が多いのです。
当クリニックでも、以前から衝撃波治療で腎結石の治療はもちろん、ED治療にも使用しています。血管に直接働きかける衝撃波治療は、現在では心臓や関節の病気治療にも用いられており、オリンピック選手やアスリートにも適応されています。

画像:尿路結石治療装置(衝撃波治療装置)

〔STORZ Medical 社〕 尿路結石治療装置(衝撃波治療装置)の草分け的存在であり、現在も世界各国で使用されています。また、泌尿器科ばかりでなく外科分野でも内視鏡装置等の作成・開発を行っています

このような方にお勧めです。

部分痩せの実現を困難にしている原因は、体内に蓄積された
老廃物セルライトの存在です。

セルライトとは、皮下脂肪組織の一種であり、皮膚の下にでこぼこのような外観を与える脂肪の集まりです。 脂肪組織の構造的な理由で一般的なダイエットでは消し去ることは困難です。 特に、お腹周り、お尻、太ももなどはセルライトが蓄積しやすい部位です。

お腹周り、お尻、太ももなどはセルライトが蓄積しやすい部位 下矢印

この頑固な老廃物やセルライトの改善を促すのが
ファットインパクト(FAT-IMPACT)です。

〔ファットインパクトがセルライトを改善する理由〕

  • 脂肪細胞の壁を衝撃波で破壊し、セルライトの外観を改善。
  • 衝撃波の刺激により、線維芽細胞が新しいコラーゲン繊維を生成し、セルライトの見た目を改善。
  • 皮下組織の血液循環を改善しセルライトを改善
● 脂肪がターゲット ● 焦点部位に作用 ● 局所的な治療 ● 小血管網の造成促進
  • 脂肪がターゲット
  • 焦点部位に作用
  • 局所的な治療
  • 小血管網の造成促進
● リンパの刺激と代謝 ● 組織再生 ● 成長因子・幹細胞の刺激 ● コラーゲンの増生
  • リンパの刺激と代謝
  • 組織再生
  • 成長因子・幹細胞の刺激
  • コラーゲンの増生

ファットインパクトの優れた効果

「たるみ」がなくハリがあり肌質も改善

衝撃波治療はしっかりと深部の脂肪まで届き、高いエネルギー量を照射できるのに、身体への負担がありません。ダウンタイムもほとんどないという特性があります。
また代謝が促進され皮膚の状態も改善することから、衝撃波で治療した部位はボリュームダウンしたにも関わらず「たるみ」がなくハリがあり肌質も改善されています。

写真:例)大腿部外側の治療(43歳・女性)

例)大腿部外側の治療(43歳・女性)

〔出典〕
Aesthet Surg J. 2008 Sep-Oct;28(5):538-44. Improvement in skin elasticity in the treatment of cellulite and connective tissue weakness by means of extracorporeal pulse activation therapy

ファットインパクト治療の流れ

カウンセリング医師がカウンセリングを行います。 位置決め施術部位を決定します。 施術専用のジェルを塗布し衝撃波を照射します。 施術後入浴は施術当日より可能です。

〔治療が行えない方〕

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 血栓症、血液凝固障がい(血友病)の方
  • がん患者の方
  • 18歳未満の方
  • 抗凝固薬を接種している方
  • ペースメーカー、体内埋込式徐細動機をお使いの方

※ 持病がある方は、事前に医師にご相談ください。

部位別priceリスト

初回お試し:半額
6回目以降:半額
頬下部 フェイスライン あご下

顔(全体):24,000円
アゴ下のみ:18,000円

〔顔の施術を受けられる方へ〕
施術時にメイクを落としていただきます。
当院では、メイク落としのためのオイルクレンジングのみ準備いたしております。その他、洗顔やスキンケア・メイク用品など必要な場合はご持参下さい。
腹部全体 太もも全体

腹部(全体) :48,000円
太もも(両側):48,000円
ヒップ(全体):48,000円

二の腕 内太もも 腰回り・ヒップ

二の腕(全体) :24,000円
内太もも(両側):24,000円
腰回り(両側) :24,000円
ヒップ(下部) :24,000円

よくある質問

FAT IMPACT (ファットインパクト)治療について

Fat Impact治療は痛いですか?

低強度の衝撃波を使用するため、一般的に痛みはほとんどありません。無麻酔で施行いたします。一部の患者さんはセッション中に軽度の圧迫感や振動を感じることがあります。多くの患者さんから快適な治療と評価されています。

Fat Impact治療は安全ですか?

はい、Fat Impact治療は非侵襲的であり安全な方法です。この治療は多くの臨床研究や実績に基づいており、安全性が確立されています。

施術中のダウンタイム(リカバリータイム)はありますか?

Fat Impact治療は非侵襲的な治療であり、通常はダウンタイム(リカバリータイム)はほとんどありません。一部の患者さんは治療部位に軽度の赤みや腫れを一時的に感じることがありますが、これらの症状は数日から数週間で自然に消えていきます。治療後は普段通りの日常生活に戻ることができます。

治療はどの部位に使用できますか?

体のさまざまな部位に使用することができます。特に脂肪が蓄積しやすいお腹、太もも、ヒップ、上腕、二の腕、また、顔、あごなどの部位に効果的です。

効果が現れるまでにはどれくらいの期間がかかりますか?

通常は数日から数ヶ月で効果を実感できることがあります。個人差があり、治療計画や患者さんの状態によって異なる場合があります。

治療の頻度と所要時間はどのようになりますか?

通常は週に1回のセッションを5〜10回程度受けることが推奨されています。1回のセッションは通常20〜60分程度です。

どのように効果を発揮しますか?

衝撃波が脂肪細胞の壁を破壊し、その内容物を自然なプロセスで体外に排出することによって効果を発揮します。これにより、局所的な脂肪除去とセルライトの改善が期待されます。

治療の効果は永続的ですか?

Fat Impact治療は脂肪細胞を破壊し、体外に排出することによって脂肪除去を促しますが、適切な食生活や運動習慣の維持が重要です。適切なライフスタイルの変化を伴う場合、Fat Impact治療の効果は長期間持続することが期待されます。